この連休中にはたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。 また今日からガッツリ仕入れていきます💪 2月13日の板さん仕入れ報告✨ サワラ、ヒラメ、マトウダイ、…
2018年の初仕入れ! クジメ、ヒラメ、ジンメガレイ、モガレイ、メイタガレイ、ホウボウ、マトウダイetc... 競りが終わるとすぐに店内水槽へ活かします。年末年始でさみしくなった水槽が一気に賑やかにな…
そろそろ忘年会シーズンとなり忙しい日が続いています。ここのところは仕入れ情報をマメに記事更新できずスミマセン (''◇'')ゞ板さんは相変わらず仕入れに勤しんでいますよ~(笑)答志島では、今頃から春先…
活き活きを魚種豊富に(^^)/ 店内水槽に入れたら大賑わいです。
どっさりタチウオを仕入れてきました。タチウオの太さによって、刺身用、干物用、天ぷら用にします。新鮮だからこそ味わえる≪タチウオの刺身≫は、今、程よい脂がのっていて抜群においしいです。天ぷらはぜひ喜久屋…
脂のりのいい鰆を競り落とせてご機嫌の板さんです。これで干物もたくさん作れます! それから、、、今日は電話で漁師さんから「イラあるぞ」との連絡が入ったので、漁師船までいただきに行ってきました。 「イラ」…
この日もガッツリ仕入れ日和! そうそう、待ちに待ったシラス漁がはじまりましたよ!まだまだ漁が少ないので驚きの浜値です。。。
釣り客さんの間で今釣りたいNO.1といえば、アオリイカでしょうか...?! (^^)/ 最近、ちょこちょこ堤防がスミで汚れていることもあるのできっと釣れているんでしょうね。 さてさてそんなアオリイカで…
今日も活きのいい伊勢海老を仕入れてきました!サイズも大小いろいろなので、活き造りを当日ご注文の場合は人数にあわせた大きさを水槽から選ばせていただき、あわせて料金もお伝えいたします。 プリップリの島とれ…
ここ最近は浜値が高くなっていたタチウオですが、今日は運よく7.5kg競りGetです。刺身、干物、天ぷらにも使いやすい太さで、身の状態もいい感じ!
先日、イセエビ漁が解禁になってからの初買い!伊勢志摩の旅の思い出にぷりぷり活き造りはいかがですか?
板さん、夜なべをしております。 ・・・というのも、大量のシズを仕入れてきたからです。34キロって一人でさばくにはちょっと多すぎたみたいです。。。 ランチタイムが終わってから、ずーっとシズを干物用に開い…